PCをMac Book Airにした!
これまではWindows(PCはLenovo)を使っていたのだが、7年前の機器ということもあり動きが遅いこと遅いこと。
てなわけで、PCをMac Book Airに変えました!
MacBook Air (13インチPro, 8GB RAM, 256GB SSD)
M1チップが搭載されている最新鋭のヤツです!
オーディオインターフェースも変える必要が出てきた
わたしがもともと持っていたのは、
という型のものでした。

Windows10には対応していたのですが、Mac Book Air(OS:11.3 Big Sur)には対応していないようなのです。
実際TASCAMの電話問い合わせに聞いてみましたが、やはりもう対応していないとのことでした。
そこでオーディオインターフェースを買い換えることになりました。
買い換えたのは、こちらです!

メルカリで6000円のところ、値引きしてもらって5000円で購入できました。
ちなみに、メルカリには中古のオーディオインターフェースがごろごろ転がっているので、安く手に入れたいという方にはおすすめですよー!
これから届きます!乞うご期待!
弾いてみた動画いっぱいあげるぞー!
コメント