今日は恵比寿で仕事です。
おい、恵比寿で仕事とか珍しいな!お前みたいな田舎モンが、そんなオシャレな街行っちゃダメだろ!
田舎モンとは聞き捨てならない!!
高校生の時、グラウンドでタランチュラみたいなクモと遭遇したからって「田舎モン」は無いだろう!!
一人で何やってるんだか
ゴチャゴチャ自作自演で茶々を入れながら、文章を作るのが上手くなっていると思う今日この頃ですが、
誰が何と言おうと、恵比寿で仕事があるのです。
実は、前日から恵比寿の食べパトをしていまして、もう恵比寿に向かう前から、
なんなら、昨日眠る前にはもうお店を決めいていたんです。
舞香

おいおい、急に女性の名前出してどーした、じゃないのよ。
違いますよ、お店の名前です。中華料理屋さん。
なにやら、無料でデカ盛りにできる「THE・町中華の店」とのこと。
恵比寿に行こうが、中目黒に行こうが、わたしのスタンスは変わりません。
こういう、がっつりランチに惹かれてしまうのです。
期待を裏切らない【てんこ】。おしゃれな街・恵比寿でも、ここならおなか一杯食べられそう!
行ってみましょう。
JR恵比寿駅西口から徒歩5分。
7月の下旬、今日の最高気温は34℃なので、5分歩くだけでも大汗カイチャイマス。
暑さも相まって、駅から少し遠く感じるけど、ここは渋谷区恵比寿。オフィス街。
真夏なのにパリッとしたスーツをサラっと着こなす、いかにも仕事が出来そうなサラリーマンや、
ちょっと早めのランチに向かうOLの集団と一緒に歩くと、
なんだか自分も仕事ができる、リア充系サラリーマンな気がしてきます。
リア充系サラリーマンってなんだ

恵比寿の街って、美味しそうな店ばっかじゃん。
オシャレな街と言われる所以は、「美食の街・恵比寿」にあるんじゃないのかな。
千葉のド田舎高校出身のわたしにとって、恵比寿はあまり馴染みのない場所でしたが、じっくり観察しながら街を歩くと面白いものです。
街歩きってたのしいよなぁぁ
ぁぁぁ。。あ!

色んな事を考えてたら、着きました。こちらが舞香です。
店内に入ると、ちょうど会計を済ませたお客さんと入れ違いになり、すぐカウンター席に通されました。
7~8坪ほどの細長い形をしたコンパクトな店内にはカウンター6席と4人掛けテーブル席×1、 2人掛けテーブル席×1があります。
カウンター上に設置されているアクリル板を挟んでキッチン区画がありますが、
中華鍋から出てくる煙
おたまが中華鍋に当たる音
食材が焼ける匂い
が客席まで漏れてきています。清掃が行き届いているけど年季の入った床壁天井が作り出す雰囲気と相まって
THE・町中華って感じ
と心の中で納得します。

ホール担当の女性に、チャーハン700円をお願いしました。
「大盛り?」とテンポの良い質問が返ってきたので、さっきのYouTubeの映像が頭に浮かんですこしほころんでしまった顔で「はい、大盛りでお願いします」と。
普通にキモい自分
~5分後~
到着しました!こちらが舞香のチャーハン大盛りです。

うっひょー!!うまそー!!!
いただきます!
まずはスープから。昆布だしベースかな?色も醤油っぽいし、中華風すまし汁みたいなテイスト。さっぱりしてて美味しい。

さてさて、お次はこの大盛りチャーハンのお山を崩していくよー!

いやー美味い!
油(多分ラード?)のしっとりさ+高火力炒めのふわっとさを併せ持つ極上のチャーハン。
具材は、
チャーシュー
たまご
ネギ
なると
人参
のラインナップです。
この打線の主軸は「なると」。みじん切りとなり形を変えたなるとが大量に入っています。ご飯ともチャーシューとも卵とも異なるその特有の食感がアクセントを生み出します。

油(多分ラード)と塩胡椒と味の素
シンプルな調味料たちが具材と合わさった上に、高火力で炒めた香ばしさがプラスオン。
どの具材も、どの調理工程も外すことのできない、まるでオーケストラ。お皿の上で至高のハーモニーを奏でています。

中華ってそれくらい夢のある料理だと思う。大げさな表現なんかじゃなくね。

その後は、
チャーハン→スープ→チャーハン→スープ…の永遠ループ
チャーハンとスープの「ループ&ループ」が続きます。
ループ&ループ
作詞・作曲:後藤正文
2004年5月19日に発売されたASIAN KUNG-FU GENERATIONの4枚目のシングル。オリジナルアルバム「ソルファ」やベストアルバム「BEST HIT AKG」の1曲目にもなっている。
wikipediaより
右手に白い紙 理由なき僕の絵を~♪
ご飯のビジュアル面で注目されがちなこの舞香さんですが、
もう一つ人気店である理由が見つかりました。
それは「リピーター(常連客)」がたくさんついていること。
いらっしゃい!今日は何する?
お客さん全員にそう聞いていました。他にも、
大盛り?えー普通盛りでいいの?いつもと大盛りじゃん
とか
今日は来るの早いね
とか。
私の隣に座ったお客さんには「あれ、いつもとバッグ違うね」とバッグのことまで知っていました。すげー!!
渋谷区恵比寿という東京の中心地の1つですが、この一角だけは温かい笑い声が響きます。まるで「都会が冷たい街だなんて誰が言った」と言わんばかりに。
良いお店だなぁ。

一人で感慨に浸りながらチャーハン・スープを食べ進めます。
この大盛り、お茶碗換算すると3杯くらいかな。
めちゃくちゃ幸せな満腹になりました。
ごちそうさまでした。THE・町中華のしっとりふわっとチャーハンの美味しさもさることながら、店内の温かな雰囲気の中で食事ができるのも魅力のお店です。
お店情報

◆ 舞香◆(食べログはこちら)
東京都渋谷区恵比寿西2-3-9 浦-MKYエビスビル 1F
営業時間
11:00~19:00
定休日
日曜・祝日
コメント