今日ご紹介するのは、松戸市は二十世紀が丘にある「desa coffee」です。
元美容師さんおひとりでのんびり営業されている店舗とのこと。
最寄り駅は北総線の北国分駅。駐車場もあります。
私と彼女は車でお邪魔しました。駐車場はカフェのすぐ隣にあります。2台分だけかな?数は多くないので譲り合って使用しましょう。

閑静な住宅街の一角がお店です。お庭にはたくさんの植物が植えられていて、おとぎ話の世界から直接持ち出したようなオシャレさ。
1階は美容室、2階が今回お邪魔するdesa coffeeです。1階の入り口ドア目の前にある階段から2階へ上がり、店内へと入ります。
土曜の11時。他にお客さんはおらず、我々が本日1組目かな?

窓から入る太陽とそよ風が気持ちよかったので、窓際のカウンター席に座りました。
注文は
- サンドイッチ
- タコライス
- アイスコーヒー2つ
- チーズケーキ
- (期間限定)桃のミニパフェ
コーヒーとデザートは食後でお願いしました。
メニューはこちらからご覧ください


7分ほどでごはんが到着しました。わたしはサンドイッチ担当。
耳付きスタイルのパンがたーっぷりの具材をサンド。
たまに来るマスタードの風味と辛さがアクセントの絶品です。

ちなみに、パンは松戸の名店「Zopf」のものを使っているそうです。
オシャレな空間で、丁寧に作られたサンドイッチを頬張る。
外からは心地よい風と太陽光。
美味しい。贅沢な時間。
あっという間に食べてしまったので、食後のデザートも持ってきてもらいました。
こちらが期間限定の桃のミニパフェです。

今が旬の桃は、水分をたっぷり含んだジューシーさと柔らかな甘さがおいしい。さっぱりとしたヨーグルトソースとも好相性。
クッキーも一緒に付いてきたのだが、「私を脇役だと見くびってもらっては困る!」と言わんばかりのおいしさ。バターをたっぷり使ったじゅわっとサクッとタイプのもので、コーヒーとの相性は抜群です。

一方彼女はチーズケーキを注文。

レアチーズケーキで、口に入れた瞬間に溶けてなくなってしまうタイプ。
とろとろの中身を支えるしっとり外身の部分の食感も良いです。
ケーキの横についているベリーソースは濃厚なチーズの風味をふっと軽くします。また違った一面をのぞかせ、最後まで全く飽きることなく楽しめます。
ご馳走様でした。松戸にこんなオシャレなカフェができてめちゃくちゃうれしいです。
またお邪魔させてもらいます。
お店情報
◆desa coffee◆

営業時間:
[平日]10:00〜19:00
[日祝]10:00〜17:00
[定休日]毎週 火曜日、第1金曜、第3水曜
住所:千葉県松戸市二十世紀が丘丸山町60(saku hair 2F)
予約可能です(店頭、お電話、InstagramのDMにて)
desa coffee (カフェ / 北国分駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
コメント