どうもおはコンバンにちわ。不動産屋のカメラマン(@go_photo_gogo)です。
この記事では本八幡のおすすめラーメン店8選をご紹介します。
目次
本八幡って?

本八幡といえば、市川市最大の商業エリア。小料理屋・バーからチェーン居酒屋店まで外食を楽しむのに事欠きません。
二郎系ラーメン
ぶたけん。
2020年3月にOPENしたお店。
川崎元住吉の人気店「豚星。」で修行された店主さんが営業しているようです。
■住所: 千葉県市川市南八幡5-8-5 ダイトウビル 1F ■営業時間 11:00-21:00 (時短営業要請中は20:00完全閉店) ■駐車場: なし
麺屋 長次郎


もともとは海鮮居酒屋「IZAKAYA 眞」という大人な雰囲気が漂うおしゃれなお店でしたが、
コロナ禍となってから、二郎系ラーメンを提供する「麺屋長次郎」に変更となったそうです。
林SPFというブランド豚を使用した贅沢な二郎系。
「ラーメン二郎ひばりヶ丘店」からインスパイアを受けたど乳化スープと麺が美味しい。
■住所: 千葉県市川市南八幡3-6-17 旭ビル 2F ■営業時間 [月~金]11:00~20:00 [土・日・祝]11:00~20:00 ■駐車場: なし
家系ラーメン
ラーメン 菊池家
2020年4月にOPENした家系ラーメン。
豚骨ベースで魚粉が下に溜まっているのが特徴のどろっとしたスープがうまいです。
武蔵家のスープに近いかもしれません。
■住所: 千葉県市川市八幡2-5-2 二葉屋ビル1F ■営業時間 [月~土]11:00~25:00 [日]11:00〜20:00 ■駐車場: なし
ラーメンフランキー
外観も店内もカフェのような雰囲気のお店。
曙橋駅近くにある「江戸川ラーメン角久」系譜のお店のようです。
店内で炊いた豚骨スープでクリーミーさや甘さが特徴的です。
ツルツルした食感でモッチリ感のある麺と良く合います。
■住所: 千葉県市川市八幡2-7-21 1F ■営業時間 不明 ■駐車場: なし
つけ麺
長男、もんたいちお
本八幡のラーメンランキングで1位に君臨するKING OF 本八幡ラーメン。
つけ汁は、魚介と豚骨のバランスがナイス。
想やや柔らかめでもちっとした麺。ざらつきも少なく、やや低加水寄りで、コシで言うと讃岐うどんと近いようです。
曜日限定のラーメンもあるようなので、いつ行っても楽しみなお店ですね。
■住所: 千葉県市川市八幡4-4-9 山ビル 1F ■営業時間 11-19時20分頃迄 ■駐車場: なし
らーめん 木尾田
ひっそりとした店構え。
厳選した豚+鶏に七種の魚介を独自の割合で配合した、濃密でクリーミーなスープ。
麺はもちもちの自家製麺。スープにとても良く絡み合います。
お店としてはつけ麺よりラーメン推しのようです。
■住所: 千葉県市川市八幡2-12-8 ■営業時間 [月・水~金]11:30~15:00 / 19:00~23:00 [土・日・祝]11:30~15:00 ■駐車場: なし
その他
八幡だんちょうてー
醤油・味噌・塩の各種ラーメンやつけ麺など多彩な品揃えを誇るお店。
七輪で炙った焼豚が旨い!トッピングで多めに食べたいところです。
中太ストレート麺はスープの濃さに負けない存在感があるモチモチ麺。
ご飯ものも種類が豊富なので、最後に雑炊風にしても美味しいと思います。
■住所: 千葉県市川市南八幡4-7-12 ■営業時間 [日~木]11:30~翌2:00 [金・土]11:30~翌3:00 ■駐車場: なし
なりたけ 本八幡店
千葉をメインとして数店舗のチェーン展開している背脂ちゃっちゃ系のお店。
背脂をMAXにかけて、モチモチした中太麺とライスでいただくのがおすすめです。
■住所: 千葉県市川市八幡2-16-20 ■営業時間 11:00~翌3:00 ■駐車場: なし
コメント