どうもおはコンバンにちわ。不動産屋のカメラマン(@recommended_lunch)です。
この記事では2021年10月のコストコ新商品「めんたいクリームペンネ」を紹介します。
2021年9月の新商品「めんたいクリームペンネ」

立派なホタテやモッツァレラチーズ、しめじがたっぷり入った一品。そのビジュアルに一目惚れして買ってみました。
めんたいクリームペンネ 1580円(税込)
商品詳細表示では1160g(箱の重さ含まず)と書いてあります。
調理方法は?どんな具材が入っている?

蓋を取り、電子レンジ500Wで5分加熱 ↓ 全体をかき混ぜる ↓ 電子レンジでさらに5〜10分加熱
あーら簡単。火は使わずにレンジだけでできちゃう優れものです。
さあ、作っていきましょう。
蓋を開けると、ふわぁっと香るにんにくとパセリの匂い。これだけで食欲がそそられます。

具材は、
- ペンネ
- ホタテ
- しめじ
- モッツァレラチーズ
- パセリ
です。
どれも1つ1つが大きくて食べ応えありそう。
レンジに入れて5分加熱するとこんな感じ。


〜5分後〜

ソースがまだ固まっています。これが液体になるまで温めます。
〜さらにレンジで5分〜

こんな感じになりました。良い感じですね!
どんなお味?
いただきます!


モッツァレラチーズが伸びる伸びる。
そしてペンネがもちもちしててウマいです。
濃厚なクリームソースを前面に感じます。パスタ屋さんで出てきそうな、まさに「お店の味」

熱を加えても具材の大きさは変わりません。食べ応えのあるホタテ、まじうま。

ソースもたっぷり。下に溜まりがちなので、かき混ぜながら食べます。
明太子ですが、基本は辛くないのでお子様でも食べられます。
ただ、溜まっているソースをかき混ぜると明太子のつぶつぶが出てきます。それが結構辛いので注意してください。
味変

胡椒が合うかなーと思ったのですが、かけるとせっかくの明太子の風味を潰してしまいます。
そのほか冷蔵庫を漁ってみましたが、一般家庭にある調味料で合う味変はない、という結果になりました。
量はどれくらい?

1150gだと書きましたが、大人2人でこのペンネをメインディッシュにして、ギリギリ完食しました。
結構お腹いっぱいになるので、2.5人前と言ったところでしょうか。
参考にしてください。
コメント