食べログまとめでは10選のみのご紹介でしたが、
この記事では15選にパワーアップしてご紹介!
目次
- 1 グルメバーガーとは?
- 2 R-S / 松戸
- 3 66 (ダブルシックス) / 柏
- 4 ヴィレッジヴァンガードダイナー イオンモール幕張新都心店 / 幕張
- 5 ルイス クラシック / 千葉市若葉区
- 6 パントリー コヨーテ / 千葉市中央区
- 7 ケープコッド・クックオフ / 舞浜
- 8 マンドリン ハンバーガーキッチン / 習志野
- 9 タコピザ アンド バーガーズ / 香取
- 10 ビンゴバーガー / 南房総
- 11 KAMO Kitchen / 鴨川
- 12 ここからは食べログ未掲載!
- 13 カフェクラブ ビッグワン / 大多喜町
- 14 イージーダイナー / 東金
- 15 セグズ カフェアンドダイナー / 成田
- 16 SANDEN BURGER / 富津
- 17 メンフィス / 稲毛
グルメバーガーとは?

チェーン店のハンバーガーとは一線を画す、豪華で高級なハンバーガーのことを指します。
材料、製法にこだわって丁寧に作られたものが多く、価格帯は1000〜1500円くらい。
チェーン店と比較すると2〜3倍の価格帯ですが、その美味しさから人気を確立。都内でもあちこちで見かけるようになりました。

三軒茶屋にあるベーカーバウンスというお店が「グルメバーガーの元祖」と言われています!
R-S / 松戸

並んでも食べたい。口に入れた瞬間に「並んだ甲斐があった」と思う。
そういった声が多数寄せられているお店。食べログ口コミでは千葉県内のハンバーガー店で1位の評価を獲得しています。
66 (ダブルシックス) / 柏
柏東口から徒歩5分くらいにあるお店。
一番人気は上の写真にもある「佐世保スタイルバーガー」。
2019年食べログ100名店にも選ばれています。
ヴィレッジヴァンガードダイナー イオンモール幕張新都心店 / 幕張
「遊べる本屋」をコンセプトに店舗展開している「ヴィレッジヴァンガード(=びればん)」が運営するハンバーガー店。
希少部位のミスジ含め、適度にサシがはいったジューシーなパティで作る「大人のためのハンバーガー」を出来立てで楽しめます。
ルイス クラシック / 千葉市若葉区
住宅街の中にあるシックでおしゃれなお店。
千葉県産の銘柄豚林SPFポークを使った自家製ベーコンや特製オーロラソースなど、素材・調理にこだわった逸品が味わえます。
パントリー コヨーテ / 千葉市中央区
千葉県内でも特に有名なハンバーガー店。
週末には行列もできます。
ヴィレッジヴァンガードにHamburger部門を立ち上げた方が独立し、開いたのがこちらのお店。
口を思いっきり開いてやっと入るボリューミーなハンバーガーを堪能できます。
ケープコッド・クックオフ / 舞浜

ディズニーシーのパーク内にあるレストラン。
セットで1000円以下というリーズナブルな価格帯で客席ではショーも楽しめます。
マンドリン ハンバーガーキッチン / 習志野
世田谷からやってきた新進気鋭のハンバーガーが味わえます。
パリっとした表面にふわっとした中身のバンズ。バターとスパイスも効いており、ボリューム満点です。
タコピザ アンド バーガーズ / 香取
成田空港から車で15分ほどのところにあるお店。
店名の通り、ピザとハンバーガーが売りのお店です。
粗挽きのパティを中心に手作りの美味しさが味わえます。
ビンゴバーガー / 南房総
道の駅「三芳村鄙の里」の一角にあるアメリカンな外観が特徴のお店。
国産牛100%/200gとのことで、ものすごいボリュームだそうなので、食べる際はおなかに余裕をもって訪れてみてください。
KAMO Kitchen / 鴨川
オシャレなカフェのような店内でいただくお店一押しのチェダーチーズ入りバーガーが美味い!
プレートにはKAMOとケチャップで書いてくれるのもかわいいですね。
ここからは食べログ未掲載!
カフェクラブ ビッグワン / 大多喜町
国産和牛100%パティのUSサイズのBIGなハンバーガーが売りのお店。
バイク乗りさんの間では有名なようで、ツーリング途中で寄るお客さんも多いようです。
イージーダイナー / 東金
サーフショップやスケート場が併設されているストリート系なハンバーガー店。
アメリカンな店内で雰囲気もNICEです。
セグズ カフェアンドダイナー / 成田
シルバーのトレーラーはいかにもアメリカンな雰囲気。
サイズこそ日本人向けですが、肉肉感が強いパティが特徴です。
SANDEN BURGER / 富津

キャンプ場の一角にあるお店。
バーガーを頼むとポテトとピクルスがついてきます。オススメはチェダーチーズバーガーです。
メンフィス / 稲毛
稲毛にある音楽好き、ウィスキー好きの聖地となっているバー。お昼はハンバーガーの他フライドチキンなどアメリカンダイナーとしての料理が揃います。
肉汁が溢れるほどジューシーなハンバーガーが魅力です。
コメント