デートでぶらぶらしたり、古着を買ったり、オシャレなカフェで過ごしたり、と
若者がこぞって訪れる人気の街・下北沢。
この記事では、そんな下北沢の絶品カレーが堪能できるお店を紹介します。
「カレー激戦区」とも称される下北沢にはどんなカレー店があるのでしょうか。
恋人と一緒に、デートで、友人とわいわいご飯、など様々なシーンで利用できると思います!
目次
旧ヤム邸 シモキタ荘
食べログでは、下北沢駅周辺のカレー店で口コミランキング1位に輝く「KING OF 下北沢カレー」のお店。
古民家を改装したような、趣のあるオシャレな店内。
ランチは月替わりでさまざまなこだわりスパイスカレーが用意されています。
いつ行っても飽きない美味しさです。
カレーの店 八月
この店のオーナーは3人組ロックバンド「SUNNY DAY SERVICE」の曽我部氏のようで、音楽好きも注目のカレー店です。
お客さんが5人くらい入ってしまうとぎゅうぎゅうになるこじんまりとした店内。
スパイス感を感じながらもどこか優しさも持ち合わせる丁寧なお味のカレーは絶品です。
ムーナ
下北沢南口商店街に面するインド料理のお店です。
インド料理をおつまみにして居酒屋感覚で訪れる人も多いようで、昼だけでなく夜も賑わいます。
カジュアルバーのような店内はデートにもってこい。
一押しメニューはは「フィッシュカレー」です。
オイシイカレー
もともとアパレルショップ一角にあったカフェスペースで提供されていたこちらのカレー。
現在ではストレートな店名「オイシイカレー」という屋号を掲げて営業しています。
お店の定番は「鶏出汁チキンカレー」と「豚出汁ポークカレー」。スパイスとブラックペッパーが効いた、ガツンとタイプのお味付けとなっています。
Rojiura Curry SAMURAI.
札幌初のグルメ「スープカレー」。東京にもお店が増えてきましたが、その代表とも言えるのがこちらのお店。
ごろっとしたおおぶりの野菜や、スパイスの効能で体の内側から温まるようなカレーが人気の秘訣です。
店内はモダンジャズがBGMです。デートにぴったりのお店だと思います。
Mikazuki Curry SAMURAI.
先ほどの「Rojiura Curry SAMURAI.」の系列店です。2017年12月にオープンしました。
野菜を食べるがコンセプトのスパイスカレー店。こだわりの自家焙煎スパイスや、ごろっとしたお野菜がモリモリ食べられます。
トッピングには、北海道名物のザンギがあり、こちらも絶品です。
ポリピニカ
こちらもスープカレーの人気店。
注文は卓上の注文表にメインの具材やスープの種類、辛さ、トッピングを選んで丸をつけてたものをお店のスタッフさんに渡すシステムです。
人気メニューはエビカレーやチキンカレー。エビカレーは一回に700尾以上のエビを使って仕込むそうです。
エゾジカハンバーグカレーなどもあり、幅広いメニュー構成となっています。
般゜若 PANNYA CAFE CURRY
「般゜若」と書いて「パンニャ」と読む、ユニークな店名です。
カレーの上に乗った黒い揚げ物はトンカツです。イカ墨パンでつくったパン粉で揚げており、この衣にもスパイスが入ってます。
あげ衣のスパイス、カレーのスパイス、さらには卓上スパイスなど、色々な香りが楽しめる、
まさに「スパイスの天国」です。
茄子おやじ
純喫茶のようなレトロな雰囲気に、大量のレコードが置かれており、素敵な空間の中でカレーをいただきます。
吉祥寺のカレー店「まめ蔵」から独立したといわれているこちらのお店。ちきん、びーふ、やさい、きのこ、スペシャルの5つのメニュー構成からなり、
マイルドな欧風スパイスカレーは、カレー激戦区・下北沢で30年以上も愛されている味です。
カレーの惑星
食用花をふんだんに使ったカラフルで煌びやかなカレーが可愛らしいですね。
若い女性に大人気のお店です。
ことこと煮込まれたコク深さ、トマトの酸っぱさ、さらにスパイスや挽肉の旨味も堪能できるキーマカレーはまさに絶品です。
アンジャリ
半地下でひっそりと佇む外観。
スパイスの効いたジャパニーズインドカレーがいただけるお店です。
メニューはチキンカレー、マトンキーマ、エビカレー、サンバルの4種類ですが、訪れた方の多くはカレーの2種盛りを選んで、それぞれの味を楽しんでいるようです。
Curry Spice Gelateria KALPASI(カリースパイスジェラテリアカルパシ)
予約がなかなか取れない、千歳船橋の大人気カレー店の2号店です。
本格的な南インド料理。ワンプレートに美しく盛り付けられたカレーやアチャールは、組み合わせ次第で色々な味に変化します。
食後には8種のなかから2種を選ぶ方式のデザート(ジェラート)も用意されており、こちらも絶品です。
マジックスパイス
スープカレーのお店。レトルトでも販売しており、知名度も抜群です。
店内のピンクの照明はマジックスパイスの代名詞にもなっています。
ハーブを中心としたスパイスで作る、香り高いカレー。複雑に絡み合う味は、相当なボキャブラリーがないと説明できないくらいの味の深さのようです。
気になる方は是非一度行ってみては?
カレー食堂 心
札幌に本店を構えるスープカレー店です。
14種類もの野菜と、大きくて骨つきのチキンをかぶりと美味しくいただけます。
スパイス感の強いカレーが苦手な方でも食べられるマイルドなスープに仕上げられており、辛さも選べます。
コメント