この記事では、2021年マクドナルド冬の定番商品「グラコロ」の販売開始日程をご紹介。
また、期間限定商品の「コク旨アンガスビーフボロネーゼグラコロ」の実食レポートもお伝えします。
2021年グラコロいつから?
今年は12月1日から販売開始となりました。
グラコロ

冬の風物詩「グラコロ®」が今年も期間限定で登場します。
クリーミーなホワイトソースに相性抜群のえびとマカロニを加え、外はサクサク、中はトロトロのグラタンコロッケに、キャベツ、濃厚なコクのあるタマゴソース、スパイス感が特長の特製コロッケソースを合わせ、
バターを加えたリッチなふわふわの蒸しバンズではさみました。
今年一年の締めくくりに、やさしい味わいでほっとあたたまる「グラコロ®」をお楽しみください。
マクドナルド公式HPより
コク旨アンガスビーフボロネーゼグラコロ

冬の風物詩「グラコロ®」に、期間限定で「コク旨アンガスビーフボロネーゼグラコロ」が登場します。
クリーミーなホワイトソースに相性抜群のえびとマカロニを加え、外はサクサク、中はトロトロのグラタンコロッケと、
ジューシーで旨みたっぷりの粗挽きアンガスビーフに完熟トマトと隠し味の赤ワインを加えてじっくり煮込んだボロネーゼソースを合わせた逸品です。
ごろっとした粗挽きアンガスビーフをしっかり感じられる、この冬だけのおいしさを、ぜひお楽しみください。
マクドナルド公式HPより
コク旨アンガスビーフボロネーゼグラコロを実食レポート

いただきます。
公式アプリクーポン使用で390→370円になりました!
ダンケ謝謝サンキューカムサハムニダ!
包装を解くと、食欲をそそる洋風な香り。うんまそー!


サイズは成人男性のゲンコツくらい。他のバーガーと同じくらいかな。

バンズのふわっ、コロッケのサクッ、トロッ、キャベツのシャキッ。
3つの食感が一気に楽しめます。
ふわふわのバンズは黄色みを帯びていて、少し甘い仕上がりになってます。

クリームコロッケ。これは本家のグラコロと同じものですね。衣がサクッとしてて美味しい。
コロッケの上に乗っているのがじっくり煮込んだトマトの濃厚さを感じるデミグラスソース。(マック側は“ボロネーゼと呼んでいる”)
挽肉(たぶん牛肉の)のコクも感じる。ハンバーグに乗ってても遜色ない旨さ。
マヨネーズソースといい相性ですね。

もったりとした味をキャベツのシャキッと食感でカバー。バーガーからあふれんばかりに入ってて、キャベツが持つ水分もいいアクセントに。
美味かった。

まとめ

たっぷり煮込まれたデミグラスソースが美味しい洋風テイストでした。
ごちそうさまです。
この記事では、2021年のグラコロ発売開始日と、コク旨アンガスビーフボロネーゼグラコロの実食レポートをお伝えしました。
寒い時にはあったかいものが食べたくなりますよね。
冬の定番となったグラコロを今年もお楽しみください。
Have a nice グラコロday!
コメント