この記事では、豊洲周辺で浜焼きやバーベキューが楽しめるスポットをお探しの方に向けて、「ワイルドキングダムトヨス」がオススメだよ!という内容をお送りします。

アクセスから、料金・接客まで、実際に利用して確認した事・感じた事などリアルにご紹介します。
アクセス

ワイルドキングダムトヨスは、「江戸前場下町」というレストランやショップが出店する商業施設内にあります。

ゆりかもめ「市場前駅」から徒歩20秒。目の前にあります。
豊洲駅からは1.4km。タクシーで4分ほど。歩くと15分前後で到着します。

実際に豊洲駅からタクシーに乗ってみたら、720円で到着しました。
ららぽーと内に入っているスーパーで買い物してからバーベキュー会場に向かったのですが、
お酒や食材など重い荷物を持っていたらタクシーの方が楽かもしれません。
料金
席

席は全部で3種類。
パラソルシート・カジュアルシート・ラグジュアリーシートです。
私たちはラグジュアリーシートを利用しました。


ログハウスのような木材で仕切られた空間。扉がついていて、半個室のようになります。
シートにはクッションが用意されているので、長い時間寛ぐことができますよ。
上記の席の利用料金は2200円。焼き台や取り皿・箸・塩胡椒・醤油など使い放題になります。
あとは食材・飲み物持ち込み方式になります。
食材

食材・飲み物は持ち込み自由ですが、ワイルドキングダム側で準備しているものもあります。
上記写真のように、海鮮はショーケースに並んでいるので、種類・個数を自由に選んで注文することができます。
海の幸だけでなくお肉も注文できますよ!
事前予約の必要もないので、食材がなくなったけどもう少し食べたい!なんて気分の時にも利用できます。
飲み放題

ドリンクも持ち込み自由ですが、お店側で飲み放題のプランも準備されています。
1650円で4時間飲み放題になります。グラス交換制で都度店員さんのいるカウンターまで取りに行く方式になりますが、幅広い種類のお酒・ソフトドリンクが楽しめます。
こちらも当日利用OKなので、事前予約なくとも当日の気分で飲み放題をつけるかどうか決められますよ。ありがたい限りです!
全部でいくら?

お会計は、退店する際に一括精算となります。途中で追加注文しても現金を持って行かなくてイイので、客側からすると楽ちんですね。
今回、ワイルドキングダムトヨスには友人と3名で伺いました。
以下は、この日BBQをするために支払った一人当たりの金額です。
- ラグジュアリーシート(土日)4時間 2,200円
- 飲み放題 4時間1,650円
- 食材(ららぽーと内スーパーアオキにて購入) 2,157円
- 豊洲〜市場前駅タクシー 260円
合計 6,267円
他のバーベキュー場使用料金と比較すると?

この6,267円が高いのか安いのか、比較検討するために、参考として近場にある「WILDMAGIC」と料金比較してみましょう。

6,000〜10,000円の価格帯でバーベキュー場使用料と食材が付いてきます。
価格帯的には同じくらいでしょうか。
ただ、こちらのWILDMAGIC、夏季期間のみ営業しているようで、好きな時に行けないというのが実情です。
また、持ち込む場合、最低6,000円の料金に別途で買ってこなければいけないので、結果としてワイルドキングダムトヨスの方が安くつくこととなるでしょう。
接客・サービス

良好でした!
「江戸前場下町」の施設内のいくつかの店舗を担当しているようで、こちらのバーベキュー場に関してはワンオペ状態だったのですが、
イライラする様子はみじんもなかったです。
きっと面倒であろうドリンク飲み放題の対応も嫌な顔せず注文を聞いてくれました。
トイレ

トイレだけ要注意です。男女共用のトイレでした。
女性は特に気にするポイントだと思いますので、注意の上ご来店くださいね。
まとめ

この記事では「築地で浜焼き・BBQするならワイルドキングダムトヨスがオススメだよ!」という内容でお送りしました。
私たちの当日の行動は以下の通りです。
ららぽーと富士見内スーパーにて食材・飲み物調達
↓
荷物を抱え、タクシーで「市場前駅」付近まで移動
↓
ワイルドキングダムトヨス入店
↓
終了
↓
ららぽーと豊洲で買い物
↓
解散・帰宅
この記事が、豊洲でBBQ・浜焼き会場をお探しのあなたの参考になれば幸いです。
Have a nice BBQ day!
コメント