■ ■ 点心3種セット ■ ■

まずは点心がドーンとやってきましツァ!!!
- 鶏団子
- エビとニラの餃子
- 明太子と餃子
この日のラインナップです。
色鮮やかで見た目でも楽しい。
熱々出来立て。

皮がもちもちでニラの風味が香り高い。
特にエビとニラの餃子(緑色のやつ)が旨かったなぁ。
餡に入っているエビがめっちゃぷりぷりで存在感x-gun(バツグン)だった
■ ■ 麻婆豆腐 (ライス・スープセット) ■ ■

続いて麻婆豆腐も合流しましツァ!!!
醤油とラー油がメインの麻婆豆腐。

タレの量は控えめで、
豆腐とラー油を絡めまくって食べまくるStyle。

上質なラー油だ
市販のとは香りが違う。
けっこう痺れも感じます。

花椒の香りも上品に鼻から抜けていく
口の中で木綿豆腐が崩れると、
木綿豆腐のまろやかエキスが塩っぱさ辛さにベストマッチ。
噛めば噛むほど美味しさが増してくる。
お上品な味だなぁ

鶏ガラベースで優しい旨味がぎゅっと詰まった卵スープ。
糸を引くように火が入っている 卵がふわふわ
こちらも上品なお味付け。塩味がちょうど良い。

粒だったご飯。甘味がマシマシ
こんなに美味しいご飯、残すわけがありません。
全て完食です。
ごちそうさまでした。

点心もライスもスープもレンジは使いません。
温めは全てスチームで。
スチームってこんなにもうまいのか。
スローフードな中華ランチ、贅沢な時間を過ごせました。
■ □ ■ □ ■ □ ■ □

中野駅から約10分ほど歩いたところにある「sai」
中野マダムもこぞって来店する人気店。
平日火曜の12時にお邪魔しましたが、
満席!!!
並びあり!!!
混みすぎで、店内の様子は撮れなかったので

トイレの写真です。
めちゃめちゃ綺麗。。
これで店内がどれほど綺麗かをお察しください。


(あと食べログで)
投げやりですんません
シェフの宮田氏は丸の内の「福臨門酒家」(現「家全七福酒家」)、豪徳寺の「火龍園」、銀座の「三笠会館 揚州名菜 秦淮春」で修行をされた方。
長崎の五島列島から取り寄せた鮮魚を使用し、美味しい広東料理を提供しています。
注文商品

- 麻婆豆腐(ライス・スープ付き)800円
- 点心3種セット 200円
計1000円
ーーーーなかの中華 Sai(サイ)ーーーー
■住所:東京都中野区野方1-6-1 カサフェリス 1F
■営業時間:
[火~金]
11:30~14:00(L.O.13:30) (無くなり次第終了)
18:00~22:00(L.O.21:30)
[土、祝]
12:00~14:00(L.O.13:30)(無くなり次第終了)
18:00~22:00(L.O.21:30)
■食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13159163/
■公式HP:https://nakanosai.gorp.jp
コメント