■ ■ マーリー麺 並 900円 ■ ■

ドーンとやってきましツァ!!!
ボブマーリーがトレードマークのお店
BGMももちろんボブマーリーでっせ

いただきます。
花椒がきいてるのよ むせかえっちゃった一口目
ん~うめぇ~!!!

麻婆カレーラーメンって一体何よどんな味よって思っているそこのあなた!
キーマカレーに豆腐が入っててラー油をまとってて花椒が効いてるって感じだよ
つまり、ベースはキーマカレー。

カルダモンがホールで入ってて、
薄切り玉ねぎがほとんど見えなくなっちゃうくらい炒められてる
ニンニクのパンチも効いてんだぜ

豆腐ピーナッツと花椒が麻婆豆腐の要素
大きい豆腐
ピーナッツでカリっとした食感が良し!
卓上に常備された花椒ボトルが麻婆豆腐寄りにさせる

よく混ぜて、とのことなので御意のままに。

そんでもってこの麺がいい感じなんだ~
何の麺なのか、何を練りこんでるのか
食べ終わった後に店員さんに聞いてみたら、企業秘密って言われちゃった(´∀`*)
コシが無さが麻婆カレーになじんで、1つの料理として成り立たせているんだ
これはいい意味のコシのなさ。

最後はご飯を入れて(お店の人はこれを「マーリー飯」って呼んでた)
ターメリックライスなので、カレー寄りになるね
これほど追い飯が合うと思ったのは初めて
台湾まぜそば × 追い飯 の相性を超える

いやぁ美味かった!!!
綺麗に完食なり
パクチー増しにしたかったぁ
■ □ ■ □ ■ □ ■ □

はい!
ということで今回は恵比寿にある麻婆カレー麺 マーリー軒さんにお邪魔しました!
【麻婆 × カレー × ラーメン】だって
みんな大好きでしょ、このメンツ
実はボブマーリーの曲をあんまり聞いたことないんだけどね
”I Shot The Sheriff”だけは唯一知ってた

お店入口付近にあるスパイスはディスプレイじゃないよ
ほんとに使ってるスパイスボトル
ベースはカレーなんだけど、麻婆豆腐とラーメンを融合した見事な1杯。
花椒で麻婆寄りにしたり、ターメリックライスでカレー寄りになったり

〈麻婆〉⇔〈カレー〉
揺れる天秤をこちら側で味のチューニングしてるみたいだった。
ご馳走様でした。
またお邪魔させてください。
注文商品

マーリー麺 900円
ターメリックライス(小) 50円
計950円
ーーーー麻婆カレー麺 マーリー軒ーーーー
■住所:東京都渋谷区東3-25-3 ライオンズプラザ恵比寿 1F
■営業時間:11:00~15:30(L.O.15:00)※日曜定休
■食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13260374/
■公式Instagram:https://www.instagram.com/marleyken.ramen/
コメント